KageBlog
Ferret/Apple/Movie/HomeTheater/Kichijoji
Menu
  • HOME
  • Ferrets
  • ARCHIVES
  • about…
Menu
  • Apple
    • Mac
    • iPhone
  • Ferrets
  • DIARY
  • HOBBY
    • CAMERA
    • Drive
    • TRAVEL
    • Consumer Electronics
    • HomeTheater
    • Movie Viewing
    • FOOD
    • GAME
    • TOYS
  • Web
    • Tweets
    • WordPress

最近の投稿

  • Tweets on: 2018-04-16 / 2018-04-22 04/22/2018
  • Tweets on: 2018-04-09 / 2018-04-15 04/15/2018
  • Tweets on: 2018-04-02 / 2018-04-08 04/08/2018
  • Tweets on: 2018-03-26 / 2018-04-01 04/01/2018
  • Tweets on: 2018-03-19 / 2018-03-25 03/25/2018
Browse: Home   /   Apple   /   Mac
MacBook Airに

MacBook Airに

07/28/2011
kagecho
Apple, Mac

アプリケーションディスクをインストールしようにもMacBook Airには光学ドライブがない。 iMacとUSB接続したりするのかしらと思っていたら違った。 さすが名前にAir、iMacのドライブ共有をonにしてワイヤレ…

Read Article →
OSX LionとMacBookAir

OSX LionとMacBookAir

07/20/2011
kagecho
Apple, Mac

インストール中、、、 やっときた。 残り時間33分、長いけどディスクもケーブルも必要ないってすごい時代になったもんだ。 すごい時代というか、Appleだな。 Windowsとは目指す方向が違うんだなぁ。 ついでに10月の…

Read Article →
Apple TV

Apple TV

11/13/2010
kagecho
Apple, Mac, iPhone, Consumer Electronics

を購入した。 torneと同じくらいの大きさかな。 HDMIでTVと接続して、wi-fiでiTunesと接続してライブラリのものを視聴。 無線でも全然ストレスなし! Apple TVの制御は付属のリモコンを使うのだが、i…

Read Article →
FaceTimeベータ版

FaceTimeベータ版

10/21/2010
kagecho
Apple, Mac, iPhone

を、インストールしてみた。 メールアドレスの認証をしてから使用開始。 iMacをGmail、iPhoneをSoftBankのアドレスで割り振ってみた。 iMacからiPhone、普通に着信する。 iPhoneからiMac…

Read Article →
Win7

Win7

10/18/2010
kagecho
Apple, Mac

Fusion3でのマルチアカウントの認証設定完了。 と同時にイラレの認証解除しろってAdobe様から警告来たのでMBP13分を解除。 常に監視されてるな!

Read Article →
Flip4Mac

Flip4Mac

10/02/2010
kagecho
Apple, Mac

悩んだ悩んだ。 Flip4MacをPro版にしてwmvをmovに変換しようとしたが項目が見当たらない。 そういやスノレパってQTXだったな。 あ!と思い、QT7をインストール。 で、9年前に購入したProキーを入れるも認…

Read Article →
Air Mac Express 導入

Air Mac Express 導入

09/20/2010
kagecho
Apple, DIARY, Mac

昔からやりたかったリビングのオーディオ環境でiTunesのライブラリを聴くってのを実現。 ヨドバシのポイントでAir Mac Expressを購入して、リビングに設置してアンプと接続。 iMacと無線でつないでiPhon…

Read Article →
Macのウィンドウアクティブが解除される現象

Macのウィンドウアクティブが解除される現象

05/24/2010
kagecho
Apple, Mac

去年SnowLeopardを入れ、 いつからか忘れたがブラウザで文字入力等をしていると 勝手にウィンドウのアクティブが解除されるようになった。 最初は無視していたが最近は何か罰ゲームのように頻度が上がって来た。 もう駄目…

Read Article →
Mac OS X 10.6 Snow Leopard

Mac OS X 10.6 Snow Leopard

09/06/2009
kagecho
Apple, Mac

を入れてみた。 ら、プリンタが認識しない! Canonのサポート見たら順次対応中らしい。 プリンタ使わないから良いんだけどね。 snowの感想は速い! iPhotoでのサムネイル更新のもたつきがなくなった! これは便利。…

Read Article →
Time CapsuleとTime Machine

Time CapsuleとTime Machine

09/06/2009
kagecho
Apple, Mac

ルーターが6年くらい前のものでWEPしか使えないのと、 Time Machine用のHDDが必要ということでTime Capsuleを導入。 無線で自動バックアップは驚くほど便利! プリンタもネットワークから無線でアクセ…

Read Article →
1 2 Next →

よく読まれている記事

  • SONY DSC-RX1(オプション編) 35ビュー
  • SONY Α9 レビュー その2 33ビュー
  • SONY α9 レビュー 12ビュー
  • Tweets on: 2018-03-26 / 2018-04-01 5ビュー
  • Tweets on: 2013-02-25 / 2013-03-03 5ビュー

Recent Comments

  • 02142014 東京の大雪 再び に Eiichi Ogawa より
  • 02142014 東京の大雪 再び に Tetsuro Abe より
  • 02142014 東京の大雪 再び に Irie Hiroko より
  • 02142014 東京の大雪 再び に Saki Setogawa より
  • 02082014 東京の大雪 に Emy Arai より

archives

INSTAGRAM

Load More...
Follow on Instagram

タグ

cafe Coffee CONCERT Consumer Electronics D800 DIARY Drive DSC-RX1 dyson EUROPE EVANGELION Ferrets FRANCE FSS Fukushima GUNDAM Gunma Health ILCE-9 iMac iPhone3GS iPhone4 Jiji Kanagawa KIRINJI KYOTO MAYA Memaru Movie moving Nikon nintendo Nori Okinawa Osaka Pioneer Sasuke Shizuoka SONY Tora Travel Tweets Wordpress Yamanashi α9

RSS

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

Copyright © 2018

Powered by Oxygen Theme.

  • HOME
  • Ferrets
  • ARCHIVES
  • about…