山梨県で見つけたとても使いやすく味のある竹のお箸。
沖原紗耶さんの作品。

数年前に喫茶キヴィスさんにて出会い4膳ほど購入して使用しており、
使い込んでよい味が出て来たところで
焼き鳥の竹串と間違えて2膳捨ててしまう事件発生!
竹串と間違えて捨ててしまうなんてありえないわ私。
本当に後悔と反省の日々を過ごし、
先日の山梨いちご狩りツアーにて再度入手。
今回は作り手の方にお子さんが生まれたということで
子供用の竹箸もラインナップに加わっており合わせて購入したわ。
これからどんな色に変化していくのか楽しみよ。
Similar Posts:
山梨の冬は相変わらず寒く乾燥しており、 ウチののりぶーは相変わらずおやつマチ子なり。…
山梨! 朝一で高速に乗り大きな渋滞にも巻き込まれず清里に到着。 ハットウォールデンにチェックインしてとりあえず昼ごはん…
2日目。 朝から小雨で残念だが、萌木の村を歩き回る。 やまねミュージアムでやまねの生態系を観察する。 冬しか出ないよ! …
昼、ヤマダ電機へ出かけたついでに富士山へ。 いざスバルラインってとこでお腹がすきすぎて、 麓の売店で軽食を食べていたら財…